いびきをかくとSAS(無呼吸症候群)でしょうか?
A. いびきは上気道の閉塞を表す重要な症状です。
上気道が狭くなると呼吸をした時に喉の粘膜の振動が増す為、いびきは生じます。いびきをかくということは上気道の閉塞と深く関わりがある為、SASの症状と考えられます。
しかし、いびきだけの患者さんも多くいます。
一般的には「いびき」+「肥満」の場合はSAS(睡眠時無呼吸症候群)と考えて良いと思います。
診療時間:月〜土 11:00〜18:30/日・祝 11:00〜17:30【完全予約制】
電話からのご予約TEL:03-3546-8733