いびきにはどんな弊害がありますか? A. いびきをかいていると一見熟睡しているように見えますが、実際には気道が塞がり空気の通りが悪く、呼吸が抑制さるため眠りが浅く、ほとんどが睡眠不足に陥っています。 また、いびきは家族やパートナーに迷惑をかけるだけでなく、高血圧、糖尿病等の生活習慣病などの原因であるといわれています。特に高齢者の場合、不整脈、心不全、心筋梗塞などの危険性もはらんでいる場合があります。さらに、日中の眠気による集中力、活力、記憶力の低下を招きます。 いびきの基礎に戻る 初診予約はこちらから 電話からのご予約:TEL:03-3546-8733 ご相談・お問い合せはこちら(24時間受付)